澄んだ風にそびえる山々
朝は少し雲があったようにも思いますが、青空、お昼過ぎから晴れ渡って、
冷たい海から吹いてくる風に肌寒さもありつつ風景は素晴らしいものでした。
まだまだ真っ白く雪に覆われる知床連山から見渡せば、知床半島の突端まで、
こうして眺める断崖部は雪融けに露出した下草、今日もエゾシカが集まって。
3月31日現在では、僕が歩いた付近にはヒグマの足跡等はなかったですが、
時期としては、そろそろ冬眠から明ける頃でしょうから散策時には注意を、
残雪に痕跡がでてくるでしょうし、目撃も始まっているかもしれないです。
※実際に知床の国立公園内でも3月26日に目撃があったようです。
冬から春へ、滝の音と波の音、海には流氷が見えました。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント