幸せの白いエゾエンゴサク。四つ葉のクローバーを見つけたような、
ちょっぴりほっこりな幸福感を僕らに与えてくれますね。笑顔。
朝から暴風、雨も混じっていて、今日の本来の予定であった場所には
ご案内するツアーでは...とても行けそうにない為、内容の変更をしました。
それでも、良い意味で天候が予想外に回復していく状況もあったので、
弱まっていく風に森では野鳥たちが元気に動きまわり、観察を堪能です。
まだ知床の木々の緑は少ないのですが、色彩としては増えてきました。
流れる滝の音を聞きながら、近くの川にくるカワガラスが可愛い。
そして、次に向かった散策場所では...また予定外、予想外。。。
ほんの一日前(昨日)は雪に埋まっていて、対岸に渡れた場所が、川。
たしかに例年のことで「いつ川になるか?」と思っていましたが、
まさか今日だとは...、雪の上を川(上流の雪融け水)が流れています。
こうした様子から、ほんの数時間前に水が流れ始めたのでしょう。
ただ、こうした場面に立ち会えるのは本当に稀で、幸運ではあります。
夕方。今日の強い風と雨の後、澄みきった空気に眺める知床半島。
ここまで知床岬方面がクッキリ見える事は、この時期で考えれば珍しいこと、
春の嵐とも言えそうな荒々しい自然に、なかなか予定の通りにはならず、
本日のお客様にも申し訳ない気持ちもありましたが、共に話し相談して、
どこに行こうかと考えながらのツアー、楽しんで頂けたなら嬉しいです。
こうした日のツアーにご参加頂き、本当にありがとうございました(^^)
自然はきっと、予定調和ではなく、予定外調和、この景色に幸せを感じます。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
0コメント