幹に薄緑色の塊、僕自身は今季は初のコエゾゼミの羽化を見かけました。
春から初夏にかけて鳴くセミである(これとは違う種類の)エゾハルゼミは、
6月なら賑やかに鳴いている時期もありましたが、7月はほぼ沈黙しており、
今年は一気に羽化が進んだのか大合唱になるのが早かったように思いますが、
鳴き終えるのも例年に比べると早い印象で、最近の森は本当に静かでした。
一方で知床の真夏を象徴する鳴き声の...このコエゾゼミの季節が始まります。
森の中で解説もする僕らガイドにとっては、、どうぞお手柔らかに...ですが。
0コメント