この知床も連日の30℃を超える暑さ(今日のウトロの最高気温は33.4℃)。
住民や森の生き物たちにとっても酷暑と呼べそうな気温の高さが続き、
また、ほとんど雨が降らない日々に獣道すら乾ききっている印象です。
写真のシダが覆う草原も時期としては緑が瑞々しく鮮やかなはずですが、
部分的に茶色く枯れていているのは、最近の気候にもよるのでしょう。
そういえば昨年も7月末から8月初めに、こんな暑さがありましたね。。。
山を眺めていました、すると、薄暗い雲から...ぱら、ぱら、雨が、
そして、瞬く間に...打ちつけるように激しく降り注いでいきました。
汗だくで歩いてきたので、火照った肌に不思議なくらいに心地よい。
すぐに雨はやみましたが、周囲を包む空気が涼しくなって、
夕方の柔らかな陽光にキラキラと輝く風景が本当に美しい。
ムワッと立ちのぼってくる大地と草木の匂いにも嬉しくなります。
ああ、一言、素晴らしい、あまりにも。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント