天上の青い湖へ...♪

知床峠から羅臼湖付近まで標高が高くなると、
この5月の上旬といえども、全くの雪の世界です。
今日は休みを利用し「天頂山」の『火口湖』まで
春の経過の様子を見に行ってきました。
この白銀の世界と、ウトロの海岸付近を比べては
変わっていく雄大な景色に、知床の奥深さを感じます。

羅臼岳の雄姿と、火口湖の青さが印象的でした✨

つい数日前までは湖面に氷が張っていたのでしょうが、

それが割れて浮かんでいる様子は、また美しかったです。

これも短い期間だけの、季節を象徴する色彩でしょう。

また、雪融けが進んで...周囲のハイマツがでてくると、

この場所に来ることが難しくなるので、そういう意味でも。

ででーーん!と羅臼岳。カッコイイ(*^^*)



******************************

アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる