晴れ渡って、差し込む陽光。

ここ数日は深い霧に包まれていた知床五湖の散策。

それはそれで森と湖が神秘的な美しさを表現していましたが、

今日は本当に久々に眺めるような青い空が午前中からひろがりました。


今朝は曇り空に霧もたちこめていたと思うのですが、

知床五湖について30分後には嘘のように晴れていました。

木洩れ日も心地よい地上遊歩道の林内を行くと、

写真のギンリョウソウが地面から頭をだそうとしていました。

にょきにょきっ...という効果音が似合いそうな雰囲気ですが

これはキノコではなく、イチヤクソウ科のお花(腐生植物)です。

また、ギンランも幾つか咲こうとしているのを確認しましたよ。

雨に霧の寒かった日々が過ぎて、森もまた活動を再開でしょう。

ぱーーーーーーーーーーーーっと、空がひらき、

知床連山と森の緑の美しい、きらめき。


これは知床五湖の二湖✨