小雨の秘沼と湿原へ。

今日は空いた時間を利用して、また森の散策に!

距離自体は短いのですが上りが続くので、なかなかハード。

それでも初夏の色した森に、降る小雨に濡れた艶やかさも

しっとりとした美しさがあって、とても素敵でした。

ぱらぱら、ぱらぱら、沼の水面に波紋をつくる雨。

本来なら鳴いているのであろうエゾハルゼミも沈黙して、

静まりかえった森に、雨音だけが微かに耳にとどきます。

↑【今日の散策の動画もあります】

ミズバショウの群生地。茂りに茂っています。

今日のココにはヒグマの食痕はなかったです。

さわさわと...湿原にはチングルマの花が風に揺れていました。