青空。網走までお出かけ。

1週間ほど前に痛めた手首が、なかなか治らないので網走の病院まで。

ただ、予想外に(...うっかりで)着いてみると今日は休診だったので、、

車の定期的な点検だけして帰ってきました。何だか残念な気持ち。

でも、天候には恵まれて車で移動していくだけでも気持ちは良かったです!


写真一枚目(上)はウトロと斜里の間にある峰浜にて眺めた

「天に続く道」と近年は呼ばれることが増えた、長い直線道路。

このまま網走も越えて、たしかに青空の彼方まで昇っていけそうですね。

観光バスのツアーで、立ち寄るルートしても使われているようで、

僕が訪れた時にも、ちょうど大勢の観光客で賑わっていました。

※地元の方の車も通りますので、特に秋の農作業の忙しい時期には

大型車両も頻繁に通るので、そのジャマにならないようにしましょう。

今度は逆に網走から眺める知床半島の眺め。海のむこうに。

このような看板まであって、天気が良い日には少し立ち寄るのもいいかも。

ちょっと入口がわかりづらいですが、網走市街をぬけて鱒浦の付近です。

【 ↑ 写真をクリックすると拡大されるので、どうぞご覧になって下さい。】

写真右から、半島の根元の...斜里岳、海別岳、遠音別岳、知西別岳、天頂山、

知床連山(羅臼岳~知床硫黄山)、半島の先端付近の...知床岳まで、

これらの名前は代表的な山だけですが、久々に全体として眺められました。

この写真では、ちょっとボンヤリと霞んでしまっていますが、

これから、ますます空気の澄んでくる晩秋から冬になれば、

もっとクッキリと確認をすることができるようになるでしょう!