今日の知床は朝から雲一つないような青空がひろがり、
澄みきった大気の色、その深さに快晴という言葉がピッタリでした!
それに、最近は雪や曇り空の日が続いていたので嬉しさも倍増です。
さっそく、用事が一段落してからフレペの滝の遊歩道を歩きました。
すっかり積もってきた印象の雪をスノーシューで踏みしめて、
風が強いところは雪が浅く地面が見えるくらいだったので、一度ぬいで、、
断崖部まで着くと...知床連山の美しさに、どうしても立ち止まってしまいます。
いやはや、これだけの天候は久々だな...と、また改めて実感です。
フレペの滝も、さらに氷瀑として凍結が進んでいました。
かえって曇ったり陰になった方が青さが際立って見ることができます。
陽光に照らされて少し白っぽいのがお好きな方は時間に注意です。
羅臼岳を背景にして、雪原で...zzz 陽だまりに眠るエゾシカ。
・・・どこにいるか、わかりますか?角もありますよ(^^)
僕もお昼寝がしたいくらいの心地よさ。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
0コメント