昨年の11月で閉園となった知床五湖が、次に実際の開園となるのは4月下旬。
それまでの期間は遊歩道も雪の下、知床五湖までの道路も冬期通行止めの為、
冬の知床五湖を散策するには「1月22日(日)~3月22日(水)」に実施される
スノーシューやスキーでの自然観察ツアーへ参加するのが良いです。
今日は1月22日に知床五湖のツアーが始まる前の下見として、
引率指導者(ガイド)と関係者で事前調査とルートの確認作業に行ってきました。
この時間帯にも雪が降りしきる場面もあり、昨夜からの新雪もあり、、
分厚く積もった雪を掻き分けるように先頭を歩いて頂いた方に感謝しつつ、
自分自身もツアー中にはお客様に安全に楽しんで頂けるよう考えるのでした。
写真にはないですが、それぞれの知床五湖の湖も凍結して雪が積もり
この季節には広がる真っ白な雪原のような風景になっています。
また、天候に恵まれれば知床連山も見ることが出来るので、
どうぞ...そうした様子は皆様の目で見て頂けたらと思います(^^)。
(お越しになれない方にはブログでもご紹介いたしますよ...♪)
☆弊社ツアー:「冬の知床五湖スノーシューハイク」
☆知床斜里町観光協会:「2017年 厳冬期の知床五湖エコツアーについて」
0コメント