真☆流氷初日!?2017.02.01 10:10先月の1月14日にも「流氷初日と...白い鳥。」というタイトルで流氷初日らしい景色をブログでお伝えしましたが...その時は遥か沖の流氷本体から"はぐれた”細かい氷が白い帯となってウトロ周辺でも見ることが出来て、その後は消えてしまいました。ただ、今日のものはハッキリと流氷初日と言って良いと思います!ちょうど昨日の網走で『流氷観光砕氷船 おーろら』に乗船したお客様が素晴らしいタイミングで(網走の)流氷初日の風景を見て、今日は僕のツアーなので、そのまま知床にも連れてきて下さい!とお願いしたら...本当に連れてきてくれました(笑)ありがとうございます...♪ 天気も良いです。こんなクッキリ知床連山の雄姿はいつぶりでしょう。午後から何度も知床にお越しのリピーター様のご案内だったので、いつもとは違う場所にも行ってみました。...とは言っても、、知床自然センターのスキーコースですが、思った以上に良かったです。こんな陽気の日には野鳥たちも心地よいのでしょうね。白銀に輝いた森(一面真っ白な世界)では色が目だって感じるマヒワの群れが僕らの目を楽しませてくれました。可愛いですし。もうすぐ夕方の優し気な日差しが木々からこぼれてきます。明日は天候があまり良くないようで風も強まる予報です。その強風で一気に知床半島に流氷が接岸してくれると良いな......とも思いますが、その明日に観光をするお客様方を思えば、、できるだけ荒れないでほしいとも考え、悩むところですね。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.02.02 04:06知床にも流氷接岸!2017.01.31 05:26夢の中へ・・・。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント