ポカポカ陽気に憩う。

午前中のツアーが始まる頃は曇っていたようにも思いますが、

気がついてみれば青空に知床連山も眺めることができるほどになり、

ギラギラと照りかえす雪景色にお客様のサングラスも大活躍でした。

また日焼けしてしまうな...と僕も思いつつも、やはり嬉しいですね。

真っ青なオホーツク海に漂う流氷の上でワシたちが憩うようでした。

断崖部ではエゾシカたちが大集合で、浅くなった雪を掘りかえして食事中。

おもにメスジカや子供の数十頭が同じ場所に集まってモグモグ、モグモグと、

温かな日差しの下にひろがる風景が何とも長閑(のどか)な様子でした。

すると、シカ達が急に同じ方向を見つめて少しの緊張感が...!

シカ達が見つめる...その方向にいたのはキタキツネ。

別に何をするわけでもなくシカ達の横をするりと通り抜けて、

岩から岩の陰へ颯爽と、どこかに消えていきました。

そこには特別なことなどなく、知床の日常を見たようでした。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし