たゆたう流氷の定め...

昨晩は風が強かったように思います。...すぐに熟睡したので曖昧ですが。

本日のお客様には幼い子もいたので、散策者が多くて歩きやすく

そのスノーシューで足下の雪が固まっているフレペの滝ではありますが、

新雪だったったり、あまり天候が悪いと困るなぁと思っていました。

ただ、幸いなことに天候に恵まれて、さらに...なんと!?・・・

予想していた以上に流氷が戻ってきていました。素晴らしい...♪


散策中にはクマゲラを観察できたり、雪遊びをしたり、

ちょっと雪質が重くて疲れたかもしれないですが楽しかったですよ。

子供たちは本当に元気なもので真っ白な世界を駆けまわっていました。

どうぞ温泉につかって筋肉痛にならないよう備えて下さいませ。

フレペの滝の断崖の下にはキタキツネの姿もありました。

その付近には先週頃に滑落したエゾシカの死骸があって、

ワシやカラスが集まっていましたが、まだ何か残っていたのでしょう。

厳しい自然の世界を感じさせる場面。子供たちにはどう映ったでしょうか。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし