燦々と降りそそぐ春の陽。

昨日も朝からこれくらい晴れてくれていたら、どんなに嬉しかったか...

起きたばかりの窓のむこうに思った僕でしたが、天候ばかりはどうにも、

気持ちを切り替えて今日もツアーでお客様のご案内に向かうのでした。

知床五湖では風に波立つ湖も多かったですが、不意に水鏡になった刹那、

それまでの野鳥の鳴き声もやんで、時間がとまったような湖面に山々が。

澄み渡った青空と知床連山のコントラストが際立って本当に美しかったです。

天候も水鏡もタイミングによるところもあって、そうした運を想いました。

急に上がった気温に生活も急かされるように、春の日を賑わす生き物たち。

周囲の木々から野鳥の声、羽ばたく羽音、力強くキツツキのドラミング、

ミズバショウの咲く湿原や湖のふちからエゾアカガエルの甲高い大合唱。

そうした一方で、苔むした岩にくっ付いて日向ぼっこをしているような

静かにピタリとエゾアカガエルの姿がありました。ちょっと可愛い。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし