明日から明後日の天候が心配ではありますが、9月の始まりは穏やかでした。
木洩れ日の森で爽やかな風に吹かれていると、適度な日差しの温かさもあり、
過ごしやすく散策をするにも良い時期になってきたように感じられますね。
静まりかえった林内に野鳥が鳴いて、赤くなり始めたヤマブドウの葉が綺麗。
のんびりと歩いて海岸部で青い海を眺めていると、ふと...黒い塊が対岸に、
あちらの森から出てきて斜面を下りていったのは一頭のヒグマでした。
一目散に小走りで水が染みだした小さな沢に入っていき、、ふ~っと一息?
気温が高いわけでもなかったですが、何らかの理由で暑かったみたいです。
水浴びをしながら、座り込んで足で頭を掻いたり(猫のよう)、心地良さそう。
5分ほど浸かって涼めたのか、さらに斜面を下って消えていきました。
0コメント