ずぶ濡れだし、負けたし、

今日のツアーの移動中、海岸部にオジロワシがいるのを見つけました。

一羽は岩の上にとまる成鳥、もう一羽は岩礁で何かをついばむ若鳥、

岩の上の成鳥は若鳥の獲物を狙っているようで...じ~~っと鋭い視線を。

そして、次の瞬間!意を決したように飛びたち!急降下!奪うことに成功。

その獲物はカラフトマスだったようで、なかなかの大きさですから、

互いに失いたくはないはずで、すぐさま激しい争いになってしまいました。

ほんの1,2分の攻防で、その成鳥より少し大きかった若鳥に奪い返され...

がっくり肩を落とすような一枚目の写真(上)の成鳥なのでした。

今朝の土砂降りのせいなのか、海に落ちたのか、ずぶ濡れな姿も哀しい。

その鋭い爪と逞しい指でガッチリと掴んで、絶対に離すものか!という

そのような気迫さえ感じさせるオジロワシの若鳥の勇ましい食事風景です。

・・・だけど、周囲で騒ぐカラスを嫌がって別の場所にもっていこうと

カラフトマスを掴んで飛んで、また飛んでして、それを何度かしていると...

・・・ボチャン!何ということでしょう、海に落としてしまいました。

(岩の上で見ていた成鳥が「ざまあみろ」と思ったかは不明ですが。。。)

ただ、こうした攻防を見るのもの貴重な体験であったと思います。

その後も、ほぼ一日いっぱい雨が降ったりやんだりでしたが、

早朝のツアーの頃(5時30分頃)よりは激しく降ることもなくて助かりました。

しとしと降り続きますが瑞々しい森に流れる川や苔の様子が美しかったです。

風まで強まる時間もありましたが、思ったよりも野鳥の観察ができましたし、

雨あがりの夕方のオホーツク海に”Diamond Princess”と書かれた

すごく大きな豪華客船を見られたことも僕としては本当に嬉しかったです。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし