日差しのある時間。

朝方までは強く雨の降ることもあった今日の知床(ウトロ)。

その後も降ったりやんだりをするのだろう...と最近の傾向で思いつつ、

午前中の知床五湖のツアーでもレインウェアを準備して森に臨みました。

当たり前のごとく地上遊歩道(大ループ)は大きな水溜りや泥濘だらけで、

長靴でバチャバチャと歩いていきますが、予想外だったのは日差しと青空。

木洩れ日の温かさと風景を見たのはいつぶりでしょうか、心地が良い。

野鳥たちも活動を再開して、第二湖では対岸にアオサギがいてくれて、

倒木からのびる枝の上に白い塊がある様子は双眼鏡の練習にちょうど良い。

このツアーが終わる頃には、また曇ってきたのでタイミングに恵まれました。

きらきらと輝く海。プユニ岬に立ち寄って少し眺めてきました。

雨あがりの空気は澄んでいて、オホーツク海の対岸には斜里や網走方面が

驚くくらいにクッキリと見ることができて、お客様も嬉しそうでしたよ。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし