晴れた空を映す名もない沼

今日はリピーターのお客様と、ちょっと奥地の森へプチ冒険に行きました。

本当に幸いなことに知床(ウトロ側)は晴れ渡って、まさに散策日和です、

いつもの散策で訪れる海岸部の森より標高が高いので木々の色づきも良く、

そうした風景が水面に映って、まるで宝石箱を覗くような綺麗さでした(^^)

また、轟々と流れ落ちる滝、汗だくで急斜面を上って下りたりした肌に、

滝壺の方向から吹きあがってくる涼しい風が最高に気持ちがいいですね。

先日の下見で見つけた川底が赤茶色い不思議な川にも行きました。

木々の葉の隙間から眩しいくらいに差しこんでくる陽光に飛沫が瞬きます。

この川の源流部は地形図にもないポッカリ空いた空間に幾筋もの小川、

周囲から湧き水が流れこんでくるようで湿原のようになっていました。

ちょっと寄り道をしたつもりが...歩きづらく、なかなか大変な行程に、

プチ冒険のつもりが、ここはガチ冒険になってしまい、ごめんなさい💦

それでも、疲れたけど楽しかった!と言って頂けて、嬉しかったです。

ありがとうございました。また冒険に行きましょう、プチかガチか。。。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

ころぽっくるHPが新しくなりました。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし