台風の予感?動物たち。

せまる台風に数日前ならツアーの中止すら考えられた今日でしたが、

当初の予報よりも進路がズレてくれたこともあり北海道から離れて、

知床(ウトロ)では今のところ(17時現在)は、ほぼ雨も降ることもなく、

それほど強い風が吹いているということもなく、いたって静かです。

ただ、海は波が高いので観光船は明日以降も欠航になると思います。

僕らは午前、午後と予定どおりに散策をすることが出来たのですが、

荒れるかもしれない天気を野生動物も予感して森に集まっているのか、

知床五湖ではキタキツネも観察し、エゾリスが木の枝から枝へと

...すすすすっと軽やかに移動していく姿をあちこちで見られました。

また、姿はないものの泥濘には昨日に歩いたというヒグマの足跡も。

エゾシカに関しては天候が少しくらい荒れようが...なかろうが多いですが、

道路脇や散策中の草原の付近に、親子ジカや群れがのんびり草をモグモグ、

それでも彼らなりに風が当たらない場所に集まってはいるように感じました。

吹きつける断崖部では、たしかにエゾシカもおらず、アマツバメが舞うばかり。

途中の空にはハヤブサが2羽で追かけあっていたり、オジロワシも悠々と行き、

こうした様子も知床が次の季節へと向かっていることを感じさせるのでした。

肌寒い一日。明日は晴れそうで、気温もポカポカと暖かくなるようですよ。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし