見渡せば...絶景!

最近は知床五湖の散策を中心に歩いていますが、

今日は久々に海を見下ろす断崖沿いの森へと

季節の移り変わりを確かめに行ってきました!

一枚目の写真は目的地での風景。

天候にも恵まれて空気も澄んでいたので、

知床連山や知床岬方面の様子もクッキリと見えました。

昨日は夕方に向かって気温が下がっていき、

寒くも感じられましたが、今日は17℃程まで上がりました。

ぽかぽか太陽のおかげか...それ以上に暖かく感じます。

涼しげな滝の音が心地よかったですよ。

森の中も初夏の気配。にょきっ!にょきっ!...と、

足下には木々の芽が、見上げれば新緑の木々が輝いています。

また、数週間前より木々の葉で少し薄暗くなった森の中には

この季節を感じさせてくれる花々が咲いてきています。

写真(上)のフデリンドウや、ヒトリシズカがたくさん。

ささやかに咲く佇まいには可愛くも気品がありました。

✨太陽。木漏れ日✨

夏季の知床の散策といったら知床五湖が代表的ですが、

この地の奥深さや、自然の美しさ、楽しさは、たくさん溢れています。

気軽に...となると、やはり遊歩道が整備されている場所になりますが、

時には冒険心と好奇心をもって、時間もゆっくりと、

ガイドツアーに参加してみるのも良いかもしれませんよ。

また、こうして岩に座って...海を眺めながら風を聴いて、

この空間にひたりボ~~~ッとするのも贅沢な時間です(^^)


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』