まったりと...。2017.03.28 08:05ここ数日は気温が高い日が続いています。...とは言っても、最高気温が+3~5℃くらいなので本州からお越しの皆様にとってはたしかに思ったよりは暖かいけど、まだ朝方は寒いくらいでしょうね。ただ、すっかりの春のような陽気に森の生き物たちも時には活発に動いていたり、まったりと過ごしていたり、数週間前とは違った雰囲気になってきたように思います。先日はオオワシと喧嘩をしていたハヤブサ(おそらく同じ個体)、今日は断崖にとまって、静かに海を眺めながらいました。すいません、この写真(上)は今日のものではありません。さらに数日かけてクマゲラが掘っていって...より大きくなっています。最近はこの付近の森にクマゲラの番いが頻繁に訪れています。彼らの繁殖期(の為の準備)も始まってきているのかもしれないですね。嬉しくなって近づきすぎたり、あまり刺激しないようにしましょう。駐車場に現れて、車が入ってくるたびに...様子をうかがうキタキツネ。おそらくは何か餌になるものでも人間がくれないかと、また、この人間はくれそうなのかどうか確かめるように、、そんな期待をしているのでしょうね。たまに目を丸くしておねだり?ただし、残念ながら北海道のナンバーの車に近づいていっても、たいして興味ももたれず無視されている姿が何度もありました。キツネへ。それも君にとっては良かったと...僕は思いますよ。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.03.29 08:32フキノトウ2017.03.27 09:43知西別岳山頂から流氷!🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント