花咲く季節

今日も雲が多い天気になるのかと思っていましたが、みるみる晴れました。

この...ぽかぽか陽気にエゾハルゼミも大合唱、負けずに野鳥もさえずって、

森を賑わすその声を探して歩いていましたが、足元にも小さな花が咲いて、

ついつい踏んでしまわないように注意ですね。フデリンドウのささやかな青。

この花が咲く季節になったのかと思うと感慨深いですね。過ぎた春の空気。

近くで、この花の青よりも深い色をした野鳥、オオルリも見かけました。

林内で...わっさわっさと茂るかのような白い花、ヒトリシズカたち。

今日に散策した森で、こちらは満開の様子を見せてくれていましたが、

いつも気がつくと大きな葉だけになっていて、少しの寂しさを残す花です。

お昼頃には、すっかりと快晴に近い状況になっていました。残雪の山々も綺麗。

こうして、また知床半島の森や草原の緑が深くなっていくのだと思います。


【🎥 動画:エゾシマリスに会いました。ただ、嫌そうだったので...すぐ去りました。】





***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし